
私はこの記事通りに行動すればなんとかなったよ!
初心者作家さん、がんばれー!!
これまで、このブログでは様々な
販売心理学や、マーケティング戦略などについてお話ししてきました。
それらはお客様サイドが
いかに、あなたのハンドメイド作品に興味を持ち、購入まで至るかという方に焦点を当てていましたが
今回は
「あなた」がするべき、通るべき順序についてお話していこうと思います。
成功セミナーに高いお金を払わなくて大丈夫です。
どこの誰だか分からない人にコンサルなんてしてもらわなくても大丈夫です。
この通りにすればハンドメイドショップに限らず、ほとんどのことがなんとかなります。
たくさんの成功法則の本を読み、実践してきましたが
結局のところどの本も本質は同じことを書いています。
今回は、稼ぎたいなら「要するにこういうこと」を、ハンドメイド作家であるあなたが行動しやすいように順序立ててご説明していこうと思いますので最後までお読みになっていただけると嬉しいです(*^_^*)
【成功への道筋】ハンドメイドで毎月10万円を得るための7つの順序
今回は、今までの記事の内容とは異なり
「引き寄せの法則」や、「成功脳」、「潜在意識」「自己暗示」などなど
一般的には胡散臭いと言われるような内容も含まれます。
が、以前の記事でも申し上げたとおり
本当に成功する人というのは
少しでも可能性のあるものは徹底的にやってみる人のことです。
「引き寄せの法則」と聞いて鼻で笑う人で、成功している人を見たことがありません。
もちろん「成功」=「幸せ」ではありません。
が、成功したいのなら
やれることはなんでもやっていくスタンスじゃないと
すぐに取り残されていきます。
人と同じことを行動し、考えていてはその他大勢の人たちと同じ結果になりますよね。
ハンドメイドの世界、商売の世界を甘く見ず、やるからには
これも一理あるかもという姿勢でぜひ読み進めていっていただければと思います(*^_^*)
①目的を持つ
まずは、目的を持って下さい。
といった達成すべきことです。
1000万円を貯めて夫に車を一括で買うことです。

この理由は今はお話を控えておきますが、最初はそこから始まりました。
そして気がついたときには「目的」を持つようになっており
自らの体験で
商売のノウハウ、社会の成り立ちを学び、
以前中学の先生をしていたのですがまた教育現場に戻り、今の学校教育では教えてくれない
【人生の選択肢の多さ】を体験を元に伝えること
が目的になりました。
(大学生からすぐに中学校の先生になったので、社会を見ることなく子どもに伝えられることは
勉強か恋愛、友人関係についてだけで明らかに経験不足だなぁと痛感したので一度色々経験するために辞めました)
このように、私には「目的」があるので
「目標」を達成しても、終わりのない、満足することのない「目的」があるので継続する大きな理由になっているんです。
これが「目標」だけだと、

あー今月は達成できなかったけどまぁいいや
と、別に諦めても自分さえ我慢すればなにも痛手はないですよね。
少しずつは稼げるようにはなるかもしれませんが、大きく稼ぎ続けることは
人間という生き物にとっては中々難しいことであるということは頭に入れておいた方がいいかもしれません。
人間は、「継続できない生き物」「変化を嫌う生き物」などなどを最初から理解しておくと、そうならないためにはどうすればいいのかの対策が打てます。
「目的」を持つことは
やすやすと辞めてしまえないように自ら律する行動なんです。
今すぐに「目的」が見つからない場合は
「目標」だけでも明確に決めてしまって下さい。
「目標」も、自分のための目標よりも人のための目標の方が、人間は動けるものです。
特にハンドメイドを得意とされる方はそのようなタイプの方が多いのではないかなぁと思います。
このブログでは「月に10万」というキャッチフレーズがありますが、10万じゃなくても大丈夫です。
月に1万円でも、とにかく最初の1つを売るでも、なんでも大丈夫です。
その1万円で家族を焼肉に連れて行ってあげるんだ!と決めてしまって下さい。
実現できそうな小さな目標でいいので、まずは「目標」を立てて紙に書いて下さい。
【関連記事】
②脳にプログラミングする
人間の脳は200億円以上のスーパーコンピューターに相当すると言われています。
たとえ「勉強」が出来なかったとしても、私たちの脳はどんな人でも200億円以上の価値があるんです。
それを使いこなせているかいないか。
ビジネスでも、トップアスリートでも大きく成功している人というのは
「脳」の働きを上手く利用しています。
今回の記事では「あなたがやるべきこと」について書いていますので
脳については詳しくはお話しませんが、早く知りたい!絶対に成功したい!
という方は私も愛読しているこちらの本をおすすめします。
(年商130億円の青汁王子さんも愛読書とのことでおすすめしておられました。)
|
値段はびっくりするほど高い本なのですが、10冊当たるかどうか分からない本を買うくらいならこれ1冊で十分すぎるほどの内容と質の良さです。
私は買って本当によかったです。
話が逸れましたが、この16500円の本によると
とにかく私たちの脳は優れているので
①で立てた「目標」「目的」を脳に刻み込んで(プログラミングして)欲しいとのことです。
パソコンも、してほしいことを人間が外から指示することで的確に動いてくれますよね。
でも、その指示が明確でなければパソコンもどう動いて良いのか分からない。
私たち人間も、「脳」にプログラミング(指示命令)をするんです。
「脳」が目的はもう達成したと勘違いを起こし、

「引き寄せの法則」と同じこと言ってる。
宇宙に
あなたの願望を過去形で、願望が達成した時の感情を味わいながらお願いしましょう。
「宇宙」と言った方が信じられるのか「脳科学により証明されている」と言った方が信じられるのかの違いです。

先人たちがあの手この手で教えてくれている成功するための知恵を
「信じて行動」した者だけが成功を手にしていくんです。
ちなみに私はこちらの本ももちろん愛読書です。笑
|
とりあえず
①目標、目的を持つ
をやってみてください。
プログラミングの方法は先ほども言ったとおり
③アイディア(脳からの指示)を徹底的に行動に移す
②でお伝えしたことを行うと、脳が途端に働き出してくれます。
月に10万円稼いだというゴールをあなたの脳に設定(プログラミング)すると、
脳はそれを達成するためにはどうすればいいのかを
今までの経験や知識から算出したり、それでは足りない部分の情報を集めてあなたに教えてくれます。
これがいわゆる「アイディアがひらめく」状態です。
今まで見ていたテレビ番組、雑誌からでも受け取る情報がまるで変わってくれるのは脳のおかげです。
有名な話ですが「カラーバス効果」
といって、黄色いバスを見つけると脳にプログラミングすると、
今までと同じ生き方をしているにも関わらず黄色いバスを見つける確率が上がるというものです。
脳にプログラミングすることがいかに大切かが分かりますよね。
このように脳が、目標・目的を達成するために情報を見つけ出し、アイディアとして私たちに教えてくれます。
それを私たちは行動に移すだけです。
このブログを読んで下さっている方は①②③は出来ておられる方ばかりだと思います。
脳が、Googleでハンドメイドでの稼ぎ方を調べてみよう!と指令を出し
あなたはそれに従い行動に移しているから
このブログにも出会ってくれたのです。
世の中にはびっくりするほど他力本願な方がたくさんいます。
売れないなぁ~売れないなぁ~と何も行動せず人のせいにばかりして自分は何も行動しないといった方は本当に多いのです。
そんな中Instagramから私のブログに出会ってくださった方も、脳に「ハンドメイドで稼ぐ」とプログラミングができているからこそ、
あ、これはフォローしておこう。記事を読んでみよう。と行動しておられますよね。
ただ、タイトルにもあるように「徹底的に」というのがミソなんです。
脳は、次から次に情報を集め私たちにアイディアをおろしてくれます。
それを片っ端から1つ残らず行動に移すのが私たちの役目なんです。
行動しただけ、失敗の数も増えますがそれを恐れてはいけません。
この地球は「行動の星」と言われています。
行動するのはとっても面倒くさいことなんです。
時間も、労力も、失敗したときの心の傷も…
だからみんなやらないんです。
ということはやったもん勝ちですよね。笑
ただし気をつけなければならないのが
ある種、詐欺師なんかも、「稼ぐ」と脳にプログラミングした結果
脳がそのようなアイディアを出したんでしょうね。
それを行動に移した結果が「詐欺」だった。
ハンドメイド界でも
「著作権侵害」「景品表示法違反」をしてる作家さんは多く見られます。
「稼ぐ」ためのアイディアを忠実に行動に移したんでしょう。その行動力は人よりも秀でていると思います。
ただ「稼ぐ」という目標は達成できたかもしれませんが、その後幸せな人生が待っているとは思えません。
行動に移す前に、法律を調べたり、その行動をすることで傷つく人がいないかは精査する必要はあります。
徹底的に行動はするのですが、行動する前に胸に手を当てて、自分が良い気持ちかどうかでその行動をするかしないかは判断するようにしてくださいね(*^_^*)
【関連記事】
④改善する
③の「徹底的に行動する」までやっても実は「稼げる」保証はまだありません。

そら、みんな脱落するわな・・・
もちろん、扱う作品のジャンルや行動量によって早い遅いはあります。
しかし多かれ少なかれ行動すると失敗はつきまとうものです。
この失敗したときに
めげないで、改善する。
うまくいったことも、お客様にとってより良くなるように改善する。
という行動が必要になってきます。
停滞しているショップというのは必ず廃れていきます。
ブラッシュアップし続ける必要があるんです。
これも、「目標」だけでは難しいことが分かりますよね。
金額目標だけでは、それを達成さえすればブラッシュアップする必要性が作家の中で見いだせなくなっってくるんです。
先ほども申し上げた通り、行動するというのはかなりの労力がいりますので
売れてるし、このままでいいや~と怠けだしたが最後。
ゆっくりとお客様は離れ、ご新規様も寄りつかなくなります。
お客様も、自分自身も同じことの繰り返しに飽きない努力は惜しまない方がいいです。
新商品を開発したり、梱包を季節ごとにかえてみたり、チラシのデザインを変えたり、できることは山盛りあります。
売れていないのならなおのこと、売れるようになるまで改善し続ける必要がありますよね。
現状におごることなく、また上手くいかなくてもめげることなく、
改善・改善・改善です。
【関連記事】
【成功思想】あなたが既に勝ち組の3つ理由【ハンドメイドショップ】
⑤ ①~④をひたすら繰り返す
え!目的や目標も??
と思われた方もいるかもしれません。
目的や目標も、あるタイミングごとに見直しは必要です。
1年後までに、10億円貯金するんだ!
と掲げていた人は、実際にやってみて、まずは1ヶ月後までに1万円稼げるようになろう。と軌道修正が必要です。
初心者ハンドメイド作家さんからご相談をよく受けるのですが、
ヒヤリングの中で、ものすごく大きな目標を掲げる方はとても多いです。
私はそれは大いに賛成です。
目標・目的は大きくていいんです。
ただ、ご本人との行動量に合っていなかったりする場合がほとんどなので、まずは現実を見ていただいて軌道修正をおすすめします。
最終的にはそこに行き着くようにできるかもしれませんが、現実と理想のギャップが大きすぎると脳が混乱を起こし、行動力が奪われ守りの体制に入るという結果が待っています。
脳は極端な変化を嫌うんです。(生命の危機だ!と判断し寝ておくように指令してくるそうです)
逆に、ずっと月に5万円の目標を掲げて頑張ってきた方は、ある程度そういう月が増えてきたのなら
月に10万円と設定し直すことでまた脳がその実現のために働いてアイディアをおろしてきてくれるようになります。
あとはそれを行動に移し、改善する。
この繰り返しでしか成功はあり得ません。
自分が叶えられそう!と心から思えることを目標にし直さないと、
あなた自身が10億円なんて無理よねと潜在意識の中で思っているのに脳も動きようがありません。
脳が混乱を起こします。
パソコンと同じであるかのように説明するのであれば、脳がバグをおこしてしまいます。

10億円貯めたいのか、無理なんかどっちやーー
立てて
大きな目的はそのまま、目標を軌道修正させながら、脳にプログラミングし、行動し、改善する。
これを繰り返します。
【関連記事】
【プロ級】おしゃれなハンドメイドショップになれる神アプリ5選
⑥新しいことに挑戦する
よくインスピレーションを受けるなどと言いますが、
同じことの繰り返しの毎日では
脳も情報収集をするのにも限界がきます。
そうなると、新しいアイディアもひらめきにくくなってしまいます。
ハンドメイドのことに限らず、都会に出て刺激を得たり
新しいレストランに足を運んでみたりするだけでも
また新しい発見があり、脳の材料になってくれるんです。
私は先日コメダ珈琲でモーニングをするという新たな挑戦をしました。(内容がしょぼくてすみません笑 でも、この程度のことで充分なんです。)
そこでは、特に勉強するつもりはなくとも
コメダ珈琲さんの、メニューの書き方がとても分かりやすく私のショップにも取り入れようと勉強になって帰ってきました。
脳が今したがっていることはありませんんか?
もしかするとそこに大きなヒントがあるかもしれないと、脳が教えてくれているのかもしれません。
ヨガをしてみたいなぁと前から思っているのなら、すぐに体験教室に応募してみてください。
この本面白そうだなぁと思っているのなら、買って下さい。
海でゆっくりしたいのなら、今週末に出向いて下さい。
(※情勢との兼ね合いもありますが…)
やってみたいなぁと思うことはやることで、
刺激になり、新しいアイディアの種になり、そうでなくったとしてもストレス発散にはなります。
ストレスは脳の最大の敵です。
ストレスフリーの状態でないといいアイディアは浮かびません。
多く稼ぐショップに育てようとしているからには作家自身がいろんな経験をし、刺激を受け、それをショップに活かすほかありません。
もちろんショップ内でも新しいことにはドンドン挑戦してみてくださいね(*^_^*)
母の日・父の日などのイベント商戦にも乗り出してみよう!
オーダーメイドに挑戦してみよう!
キャンペーン企画をやってみよう!
やってみたら自分に合うかどうかはすぐに分かりますので、これは合わない・楽しくないなと思ったらすぐに辞めて良いんです。
とにかくどんどん新しいことに挑戦していきましょう!
【関連記事】
⑦目標に到達する
お疲れさまでした。
ここまで来てようやく目標に到達できました!
おめでとうございます。
目標が達成できない人は、①~⑥をやっていないから。ただそれだけなんです。
目標が達成できる人、すなわち
目標が達成できるまでやり続けた人
ゴールが出来る人、すなわち
ゴールできるまで走り続けた人
その過程に意味があるんだという人は、途中で辞めてもいいんです。
心の財産になることでしょう。
それはそれでいいんです。
あくまでも、これは絶対に成功させたい人のためのお話です。
世の中には、高い情報商材や高いコンサルもありますよね。
それら全てを否定しているわけではありません。
ただ、楽して稼げるんじゃないかという理由でそのようなサービスは受けない方がいいです。
結局のところ自分がやるしかないんです。
高いお金を出せば、有益な情報が手に入るかも知れませんが
その情報を活かせるかどうかはあなた自信なんです。
私は無料の情報や、友人のアドバイスで今のところは十分過ぎるほどショップを成長させられています。
もちろん、元手を取るくらい行動出来る人には高い情報商材や、コンサルも受けても損はないと思います。
ただ、子育てや家事と並行しながら、
脳からのアイディアを行動に移す時間も中々捻出できないのであれば、
まずは数千円の本を読んだり、
無料ブログを読んだり、
生活していてもヒントはたくさん転がっています。
まずはそれを片っ端からやってみてから、それでも情報が足りないのであれば情報商材は検討すればいいのではないかなと思います。
目標を達成した今、①に戻りあなたの心の中には「目的」が生まれだしてくると思います。
最初は稼ぎたいから始まったことがいつしか「世のため人のため」の願望が出てくるのが人間という生き物だそうです。
偽善という人もいますが、多くを稼いだ人たちは社会貢献や寄付をするようになる人が多いですよね。
自分だけを満足させようとするとすぐにお腹いっぱいになるのですが、
人を満足させようとすると終わりがないんです。
人を満足させよう、幸せにしようとするとまたあなたにパワーがみなぎってきます。
そしてどんどんショップが成長せざるを得なくなるんです。
【関連記事】
【確認必須】知っているだけでミンネの売上が変わる戦略TOP3
まとめ
今回は、脳だの引き寄せの法則だの、宇宙だの…いろんな話をしましたが
ハンドメイドショップで稼ぐには
小手先のノウハウよりも「マインド」の部分が大きく影響します。
みんな諦めちゃうんです。
みんな趣味に戻っちゃうんです。
だから続けたもん勝ち!
小手先のノウハウというと聞こえは悪いですが、実践で使える技術も私のブログでは書いていますので
マインド面と技術面と両方お読みになっていただき、活かしていただければと思います(*^_^*)
今回の授業は
いかがでしたでしょうか(*^^*)
ハンドメイド大学への入学は
フォローボタンを押すだけ♡
月の売上が10万円を超えましたら当ブログは卒業してくださいね♡
みなさまのさらなるご活躍を心よりお祈りしております♡
コメント