【トイレ掃除をすると金運が上がる】
と聞いてあなたは
どのように感じますか?
・胡散くさい
・そんなことであがれば苦労しない
などなど
すぐに否定的に感じる方は
危険です

もちろん、
大前提として
金運を上げる方法が
トイレ掃除だけ
トイレ掃除しか
しなくてもいい
とは言っていません
ただ
トイレ掃除に限らず、
こうすればいいよ
という他人のアドバイスに対して
すぐに否定的な感情が生まれる
思考のクセ
が本当に危険です
トイレ掃除をバカにする人が成功しない理由

それでは
トイレ掃除ごときで
金運があがるワケがない
と鼻で笑った方に質問です

トイレ掃除をする
デメリット
はなんですか??
私はデメリットが
思い浮かびません

しぼり出すとすれば
汚れている場所
というイメージから
掃除をして自分が汚れたり
不快な思いをしたくない
ということでしょうか??
では逆に
トイレ掃除の
メリットは
なんでしょう
・トイレがきれいになる
・次から使う時に気持ちよく使える
・衛生的に良い
・きれいになったことによって心がスッキリする
・純粋に掃除はストレス発散になる
すぐにこれだけの
メリットはあがりますよね
トイレ掃除を
日常的にしている方は
お分かりかと思いますが
トイレ掃除に限らず
掃除をすると
スッキリとした気持ちが得られ
そこから
行動力
というものが上がります
行動力がないと
ビジネスの世界でも
なんでも
成功はつかめませんよね
あなたが動かないと
なにも始まらないのです
これは人間の心理ですので
この流れには逆らえません
では
行動力をあげるには
どうすればいいのでしょうか
朝起きて
だらーーとした気持ちから
一気に自らを
活動的にできる手段
行動力を
自力で出そうと頑張るよりも
掃除の力に頼った方が
はるかに簡単なのです
昔の人は
そう気づき現代の私たちに
トイレ掃除をすると
金運が上がるんだよ
と比喩的に
伝えてくれているのです
[関連記事]
そして
こんなメリットしかない
トイレ掃除
これによって
金運があがるんだよー
トイレには神様がいるんだよー
だから
トイレ掃除は
した方がいいんだよ
と言われて
すぐにやってみよう!
と思い
そして
行動にうつせる人は
どんな分野でも成功します
そのことに
挑戦することで
なんのリスクもない
トイレ掃除
なにも失う怖さのない
トイレ掃除
これをするだけで
金運があがると言われているなら
本当に成功したいなら
やらない手はないですよね?
そこに科学的なロジックはいりますか?
成功したい人は
そんなものはいりません
とにかくやってみる
やってみてダメだったら
次の手を考えてまた行動する
成功をつかむには
この繰り返しでしかありません
ハンドメイドショップを始めて
なかなか売れない中
こうした方が売上あがるよ
こうすれば集客率が増えるよ
と周りに言われて
そうか、やってみよう!
と素直に動ける人と
もっと簡単な方法はあるんじゃないかなぁ
となにもしない人
どちらが成功するかは
言うまでもありません
その思考のクセを
今すぐやめましょう

でもトイレ掃除はやっぱり
汚いし・・・
そう思うなら
商売人としては
向いているとは言えません
商売をしてお金を得る
ということは
人が喜ぶこと、
人の困りごとを助けること
を
まずは自分からすることで
その対価としてお金を
いただく
ということです
商売で成功している人は
人の困りごとを見つけるプロです
例えば
幼稚園に
手縫いのバッグを持ってくるように
と言われたが
・裁縫が苦手
・ミシンが家にない
と困っている方が
裁縫が得意な方から
手縫いのバッグを買いますよね?

裁縫に目をつけて
商売をしている方は
裁縫が苦手な方が
少なからずいることを知って
販売しています
そういう方の
手助けになればと作っています
もちろん
全ての人がそういう思いで
販売を始めたとは限りません
お金を稼ごうと思い
始めた裁縫のハンドメイドショップ
しかし、
結果的に
人の困りごとの手助けができているから
そこにお金が発生しているわけです

ですから
トイレ掃除のひとつくらいして
人を喜ばせたり
自分にすらいい気分を与えよう
とできない人は
商売には
むいていませんし、
鼻で笑って
トイレ掃除くらいできないようでは
ビジネスをやっていく上では
成功するまでに
かなりの時間を要するでしょう
まずは
トイレ掃除をすれば金運が上がるんだ
と信じれる
素直な心を取り戻し
実際にトイレ掃除を
することで
行動力を身につける
トレーニングをし
それをビジネスにおいても
活かせられるようになれば
トイレの神様も微笑んでくれるでしょう♡

[スポンサーリンク]
もちろん世の中には
こういう心理を知って
うまく利用したことも
たくさんあります
高いセミナー料を払わせて
その払った行動力を褒めて
そんな行動力があるなら
必ず成功できますよとおだて
内容のないセミナーを聞かせて
自分だけが儲けるような人も
たっっっくさんいます
トイレ掃除と同様
それをする
メリットと
デメリットは
きっちり精査できるようにはなりましょう
そもそも
トイレ掃除を信じてできる人は
こういう悪徳セミナーには参加しません
なぜなら
自分の手で努力して
成功をつかむぞ!
という精神だからです
悪徳セミナーに参加するということは
まだ
人の手を借りて
楽して儲けよう
という思いが見え隠れしていますよね
もちろん
悪徳セミナーと
本当に為になる勉強会
は違います!!
ただ
楽をして稼げる
といったニュアンスの
セミナーや誘いなんかは
本来のお金の稼ぎ方ではないですよね
もちろん
努力して努力して
その結果報われて
楽にお金が入ってくるように
仕組みを作り上げられるようになる人は
山ほどいます
でもそんな成功したみなさんに
確実に共通して言えることは
結果として
人が喜ぶ
人の助けになることを
自分が必死で行動してきたから
です
最初から行動力のある人は
ビジネスにおいて
もう自分のやれることはやりつくした!
あとはもう神頼み!
と
トイレ掃除をしたり
神社にお参りを日課にしたり
を始め出す人もいますが
行動力がない人は
まずは
トイレ掃除くらいのことから始めてみませんか?

そうすることで
行動力が身につき
徐々に
自分の本当にやるべきこと
が見え
それをやり続けることで
結果
成功へとつながるはずです
トイレ掃除をバカにする
思考のクセを直して
まずは家のトイレをピッカピカにしてみませんか?(*^^*)
[人気記事]
今回の授業は
いかがでしたでしょうか(*^^*)
ハンドメイド大学への入学は
フォローボタンを押すだけ♡
月の売上が10万円を超えましたら当ブログは卒業してくださいね♡
みなさまのさらなるご活躍を心よりお祈りしております♡
コメント
[…] トイレ掃除をバカにする人が成功しない理由 […]
[…] こちらの記事にも通ずるものがありますが […]
[…] 頑張っている人には神様は必ずご褒美を用意してくれています(*^_^*) […]
[…] ハンドメイド大学2020.03.22トイレ掃除をバカにする人が成功しない理由https:… […]
[…] トイレ掃除をバカにする人が成功しない理由 […]