【確認必須】知っているだけでミンネの売上が変わる戦略TOP3

スポンサーリンク
ハンドメイド

 

ハンドメイド作家
ハンドメイド作家

ミンネって私の作品、みんなに見てもらえてる?

ミンネで出品したのに

・なかなかイイネがもらえない

・アクセスが上がらない

・売れない

 

今回はこんな方に向けて、そもそものミンネというアプリの使い方の戦略についてお話していこうと思います。

これを知っているかどうかだけで、結果に大きく差が開くことになりますので今一度ご確認がてら読んで言っていただければと思います(*^_^*)

 

スポンサーリンク

【確認必須】知っているだけでミンネの売上が変わる戦略TOP3

ハンドメイドショップにおいて最も重要な「商品写真の撮り方」については何度もお伝えしているので今回はおいておきます。

撮った写真をただただ出品するだけでは本当にもったいないんです。

 

写真を投稿した後、どこをどうすればもっとお客様(ミンネのユーザー)の元へあなたの作品が見てもらえるようになるのかついてお伝えしていきます。

 

①競合のショップが使用しているワードを盛り込む

 

まず理解しておいてほしい考え方は、

そもそもミンネやメルカリも商売としてアプリを私たちに提供していますよね。
アプリは作家と客の間の仲介手数料を得るという商売方法です。
ですのでアプリ側としては作品がどんどん売れてくれた方が嬉しいですよね。

 

そこで、アプリもお客様にはどんどん買ってもらえるようにいろんな技術をアプリに盛り込んでくれています。

 

その中でも1番把握しておきたい技術が「おすすめ機能」なのですが、

この「おすすめ機能」はもちろん人間ではなく、アプリ内のロボットが管理してくれているイメージです。

 

AI
AI

こんにちは

 

 

例えばお客様がミンネ内で「出産祝い」を探していたとします。

 

 

「出産祝い」と検索をすると、ロボットが「出産祝い」に関する商品をミンネ内からかき集めてお客様にざっと一覧で提示してくれますよね。

 

その時にロボットがかき集める方法としては、

・作品名

・説明文

・タグ

このいずれかに「出産祝い」というキーワードが入っている作品を探して瞬時にお客様に提案してくれているのです。

 

つまり、第一段階としてはロボットの「おすすめ機能」に私たち作家側がきちんとアピールしてあげないと、ロボットは認識してくれないのでお客様に提案すらしてくれないという状況になってしまいます。

 

ここまでは以前の私のブログでもお伝えしていることなのですが、今回はここからです。

 

 

一度でも「出産祝い」で検索したことのあるユーザーには、違う日にアプリを開いた時にも
他にもこんな「類似商品」がありますよとロボットが次々に提案してくれます。

 

AI
AI

前にこれで検索したということは、こんなのもこの人は興味あるんちゃうかな?

 

ということは、競合の人気ショップさんの「類似商品」としてロボットに認識してもらえるとお客様の目にとまりやすくなると思いませんか?(*^_^*)

 

「類似商品」としてロボットに紹介してもらう方法は

 

競合のショップが

・作品名
・説明文
・タグなどで多々使用しているワードを

自分のタイトル、説明文、タグにも盛り込むことです。

 
 
ロボットが、
AI
AI

このAという商品とBという商品、同じ言葉をよく使っているから「類似商品」だな

 

もちろん、売れているショップさんだったら誰でも言いわけではありません。ワードを盛り込むことでロボットは誤認識して関連として載せてくれるかもしれませんが

そもそも類似していないジャンルの作品をお客様が興味をひくとは思えないですよね。

 

お客様
お客様

なんで急に1つだけピアスが出てきたんだろう

 

もちろんですが文章丸パクリもダメなので、あくまでも、ロボットに認識してもらうためにどういうワードを使用しているのかを参考にさせていただいて、そのワードを使って自分なりにタイトルや説明文を作成してみてください(*^_^*)

 

ぜひご自身のミンネのアプリでも

ホーム画面の「チェックした作品に基づいたおすすめ」というところをチェックしてみて下さい。

ロボットがあなたの今までのミンネ内での行動から、趣味嗜好を分析した結果、おすすめしてくれている作品がズラッと並んでいます。

 

実際に見ることで今回お伝えしたことの理解がさらに深まるというメリットと、

おそらく自分自身の作品もそこに表示されると思いますので、
自分の作品がどのようにお客様の目に映っているのかを見ることもできますので
ぜひ一度見てみて下さい(*^_^*)

 

 

【関連記事】

【乗り遅れるな!】ミンネの登録画像が20枚に!載せるべき商品写真20連発!

【徹底比較】自分に適したアプリで正しく戦う! ハンドメイドショップをするなら?メルカリ・minne・ラクマのメリットとデメリット

 

 

②作品名は13文字以内が勝負

ミンネの作品名は100文字まで入力できるようになっています。

 

しかしながら、検索しているお客様の目に最初に表示される作品名は13文字までです。

作品をクリックしてもらえれば、全ての作品名が表示されるのですが、数ある商品の中からクリックされるまでが勝負ですよね。

 

となると、先ほどお伝えした検索ワードは100文字以内であればいくらでも盛り込むことができるのですが(あまり入れると不格好になってしまうのですが…笑)

キャッチーなフレーズは最初の13文字に持ってくる必要があるということです。

 

・お客様が思わずクリックしたくなるような、フレーズ

・そうそう、これを探していたのよと思えるような分かりやすい言葉

 

これらを、最初の13文字に持ってくるようにしましょう(*^_^*)

 

【送料無料】【セット価格】

と、分かりやすくお得感をアピールするのも一つの手です。

 

 

【関連記事】

ミンネで売るな!初心者ハンドメイド作家はメルカリから始めた方がいい理由

【保存版】minneとメルカリの稼ぎ方を徹底比較!

 

 

③新しく出品し直す

 

初期の段階でアクセスを集めるには、同じ作品をまた新たに出し直すことをおすすめします。

 

ミンネの「アクセス解析」で分析した結果

新しく出品し直した日のアクセス数は伸びがいいです。

 

新しい作品を作らないと出品してはいけないんじゃないかと思いがちですが、

「あなたの作品」の一覧から「・・・」というボタンがあるのでそこをタップすると「コピー」がありますので、そこでコピーをして再度同じ作品でも出品することができます。

 

写真はもう一度貼り付ける手間はあるのですが、

作品名、説明文、タグ、配送方法などは全てそのままコピーできますので、そこまでの労力なしに、また出品できますのでどんどん出品し直すというのも一つの手です。

 

ただし、いいねがたくさんついている作品は
ロボットがなんらかの理由でお客様の目に多く届けてくれている可能性があるので、削除しないように注意しましょう。

 

 

 

【関連記事】

【ハンドメイド商品の写真の撮り方】売れるショップになるための写真のコツ!

 

 

まとめ

YouTubeでも、関連動画としてどんどんあなたの趣味嗜好に合った動画を提案してきてくれますよね。
YouTubeもたくさん見てもらった方が広告収入が増えるのでそのような企業努力がされています。

 

Googleを開けばあなたが興味のありそうな商品を広告として提案してきています。

それら全て、あなたが今までスマホを使って検索してものなどからロボットがあなたの趣味や嗜好を把握してだしてきてくれているものです。

 

minneやメルカリでも「関連」での提案ができるロボットの導入がされていますので、その機能を作家としてどんどん活用して、ロボットとお友だちになって協力してもらうつもりでやっていくと楽しいですよ(*^_^*)

AI
AI

僕に分かりやすいように入力してね♡

 

 

【人気記事】

【point】売れるショップ名の決め方5選!おしゃれな名前はNG?
【特徴】「この人は売れないなぁ」と思うハンドメイド作家13選
ハンドメイド作家に【嫌われる客】の特徴と対処法11選
【クリーマ売れない?】ハンドメイドをCreemaに出品してみた結果
【禁止】インスタグラムで絶対にやってはいけないこと7つ【ハンドメイドショップの集客方法】

今回の授業は

いかがでしたでしょうか(*^^*)

ハンドメイド大学への入学は

フォローボタンを押すだけ♡

月の売上が10万円を超えましたら当ブログは卒業してくださいね♡

みなさまのさらなるご活躍を心よりお祈りしております♡

 

 

プロフィール

▶現役handmade creator
(ショップ開始1年で300レビュー突破)
▶YouTuber
(100万回再生突破)
▶転勤族の妻
▶4歳女の子ママ

【売れっ子ハンドメイド作家になるためのノウハウ】
月の売上10万円を目指す方向けのブログをお届けします

shizukaをフォローする
ハンドメイド
スポンサーリンク
shizukaをフォローする
ハンドメイド大学

コメント

タイトルとURLをコピーしました