
今回はあなたに23個の質問をします!
今回の質問は、私が初心者のハンドメイド作家さんにコンサルする際に使用している質問のテンプレートの一部です。
私がこれらの質問をする意味は
作家本人が、「自分の気持ち・想い」を自分で言語化し、再認識することで
ショップや作家活動にストーリーが産まれます。(ストーリーがあったことに気づきます。)
そのストーリーを説明文に書くことで、お客様にとってとても印象的なショップになることができます。
ティファニーが多くの女性に愛されているのはこのストーリーテリングも大いに関わっています。
女性はその物自体を買うのではなく、ショップのブランド(想いやストーリー)に惹かれて買うのです。
数あるショップの中から選ばれるために、そしてまたリピートしていただけるショップになるために必ず「自分で自分の想いを知り、言語化する」必要があります。
どんなショップにもストーリーはあります。
ただそれをお客様に伝えられているかどうかで、勝敗は分かれます。
また、あなたにとっても
・ショップの方向性が明確になる
・やるべきことが分かる
・成長しやすくなる
と言ったメリットが産まれます。
趣味のハンドメイドから「ショップ」として確立させるためにとても大事な質問ですので
紙と鉛筆を用意してしっかりと答えていってくださいね(*^_^*)
- 【差別化】「ストーリーテリング」で勝つための質問23連発!
- 1.なぜハンドメイドショップを始ようと思ったのですか?
- 2.数あるジャンルからそのジャンルにしようと思った理由はなんですか?
- 3.なぜそのショップ名にしましたか?
- 4.なぜそのロゴデザインにしましたか?
- 5.その作品はどんな方に買ってほしいですか?
- 6.どんな時に使ってほしいですか?
- 7.あなたの作品を使用して、どんな気持ちになってほしいですか?
- 8.あなたはお客様にどんな気持ちを提供できますか?
- 9.あなたのショップの1番の長所はなんですか?
- 10.あなたのショップの短所はなんですか?また、それを良く言い換えると?
- 11.あなたのショップのコンセプトはなんですか?
- 12.材料を仕入れる時にどんなことに気をつけていますか?
- 13.作品を作るときに気をつけていることはなんですか?
- 14.商品写真を撮るときにどんなことに気をつけていますか?
- 15.あなたが人生で1番誇れることはなんですか?
- 16.自分のここがすごい!と思うことはどんなところですか?できるだけたくさん教えてください
- 17.あなたの短所はなんですか?また、それを良く言い換えると?
- 18.座右の銘は?
- 19.ハンドメイドショップを始めるにあたって不安な点はなんでしたか?
- 20.その不安を拭うためにはどうすればいいですか?
- 21.月にいくら稼ぎたいですか?
- 22.その目標を達成するためには商品を1ヶ月に何個売ればいいですか?
- 23.ハンドメイドショップを通じてあなたはどんな人間になりたいですか?
- まとめ
【差別化】「ストーリーテリング」で勝つための質問23連発!
1.なぜハンドメイドショップを始ようと思ったのですか?
例)既製品で気に入ったものに中々巡り会わずそれならば自分で作ろうと思ったので(ピアスショップAさん)
2.数あるジャンルからそのジャンルにしようと思った理由はなんですか?
例)ブルーオーシャンだったから(木の食器のショップSさん)
3.なぜそのショップ名にしましたか?
例)自分の好きな花の名前(アクセサリーショップCさん)
4.なぜそのロゴデザインにしましたか?
例)カラー心理学を利用することでパッと目立ち、なおかつ覚えてもらいやすいと思ったから(フラワーアレンジメントショップFさん)
5.その作品はどんな方に買ってほしいですか?
例)育児中でなかなかおしゃれができないママさん(ピアスショップYさん)
ここはご自身のターゲットの確認です。めちゃくちゃ絞り込んでください。
25~35歳の方とざっくり決めてしまうのは大損です。
ターゲットによって写真に使用する小物が変わってきたり、説明文で使う言葉なども異なります。
「育児中でおしゃれがなかなかできないママさん」なら
関連記事
6.どんな時に使ってほしいですか?
例)家族で温かく幸せな食事の時のお供として使用してほしい(木の食器のショップSさん)
7.あなたの作品を使用して、どんな気持ちになってほしいですか?
例)お母さんの愛情をたっぷり受けたときのような温かい気持ち(ベビースタイショップHさん)
8.あなたはお客様にどんな気持ちを提供できますか?
例)贈り物を楽しむ喜び(ギフトショップRさん)
9.あなたのショップの1番の長所はなんですか?
例)2WAYで使用できること(ピアスショップAさん)
10.あなたのショップの短所はなんですか?また、それを良く言い換えると?
例)作品1つ1つ個体差がある→手作りのぬくもりがある、それぞれ個性がある
関連記事
【禁止】ハンドメイド販売で説明文に書いてはいけないワースト3
11.あなたのショップのコンセプトはなんですか?
例)世界にひとつのオーダーメイドの贈り物を楽しむこと
12.材料を仕入れる時にどんなことに気をつけていますか?
例)ナチュラル可愛い素材を厳選している(ベビー木のおもちゃAさん)
13.作品を作るときに気をつけていることはなんですか?
例)なるべく気分の良い日を選んで心を込めて丁寧に作れるように心がけている(木の食器Sさん)
関連記事
14.商品写真を撮るときにどんなことに気をつけていますか?
例)小物や背景、撮影時間を毎回揃えるようにしている
着用画像はこちらを使用するのがおすすめです。
自分がモデルになって撮影するのは色々気を遣わなければならないことが多々あり、かなり難易度が高いです。
|
15.あなたが人生で1番誇れることはなんですか?
例)部活動の県大会で優勝した
16.自分のここがすごい!と思うことはどんなところですか?できるだけたくさん教えてください
例)何をやってもうまくいく。人にも環境にも恵まれている。
17.あなたの短所はなんですか?また、それを良く言い換えると?
例)頑固・気が強い→こだわって作品を作れる・成功するまで辞めない
18.座右の銘は?
例)正々堂々勝つ
19.ハンドメイドショップを始めるにあたって不安な点はなんでしたか?
例)初心者ハンドメイド作品でお金をいただいて、クレームがこないかどうか
20.その不安を拭うためにはどうすればいいですか?
例)自身がつくまでは競合の価格よりも安く販売して勉強させていただく。同時に技術があがるよう努力する。作品以外のところでも金額に見合った価値を提供できるようにする
21.月にいくら稼ぎたいですか?
例)月に10万円
22.その目標を達成するためには商品を1ヶ月に何個売ればいいですか?
例)利益500円の場合は1ヶ月に200個販売
23.ハンドメイドショップを通じてあなたはどんな人間になりたいですか?
例)ご縁のあった方を幸せであふれた笑顔にできるお手伝いができる人間になりたい
まとめ
23問お疲れ様でした!
自分自身の想いに自分で気づくいいきっかけになっていただけましたでしょうか?
自分の熱い想いさえ言語化できればあとは、文章にして
ストーリーとして説明文等に載せるだけです(*^_^*)
綺麗な文章を書こうとしなくて大丈夫です!
あなたの言葉で、人間味のある文章で
私のショップはこんなショップです。私の想いはこうです。
とせっかくご縁のあるお客様にはお伝えしましょう(*^_^*)
人気記事
今回の授業は
いかがでしたでしょうか(*^^*)
ハンドメイド大学への入学は
フォローボタンを押すだけ♡
月の売上が10万円を超えましたら当ブログは卒業してくださいね♡
みなさまのさらなるご活躍を心よりお祈りしております♡
コメント
[…] 【差別化】「ストーリーテリング」で勝つための質問23連発! […]
[…] 【差別化】「ストーリーテリング」で勝つための質問23連発! […]