
作るの大好きー!
今、ハンドメイドショップをされている方のほとんどは
作品を作るのが楽しくて楽しくて仕方がない方ばかりではないかと思います。
私もハンドメイドを始めた頃は
これこそ私の「好き」なことだったんだ!と
あまりの楽しさに作品作りに没頭する毎日でした。
この「好き」を仕事にできるなんて最高に幸せですよね(*^_^*)
ただし、ショップを運営する
ショップとして大きく成功するには
この「好き」だけでは到底売上なんて上がらないのが現状です。
今回はショップとして成功している人たちには
ハンドメイドが「好き」
以外にどんな資質があるのかをお伝えできればと思いますので
最後までお読みになっていただけると嬉しいです(*^_^*)
【衝撃】ハンドメイドが「好き」だけでは生き残れません
ハンドメイドショップは「好き」だけでは生き残れないとはどういうことなのでしょうか。
詳しく説明してきます。
ハンドメイドが「好き」は必須条件
先に確認させていただくのですが
あなたはハンドメイドが「好き」ですか?
まず最初に、ハンドメイドショップで成功する人は
それその物が「好き」であることが必須条件です。
もちろんハンドメイドショップに限らずどんな仕事でも「好き」であることは力になることですし、成功するための活力になります。
ただ、この「好き」だけでは残念ながら成功するための条件としては弱いんです。
ハンドメイドショップを半年以上されている方にはもうお分かりいただけるかと思いますが
なかなか売れなかったり、売れていても波があったり
ショップを始めた頃に想定していたようなこととは
全く次元の違う気持ちを味わっていませんか?
ただただ作るのが楽しかったり、好きだったハンドメイドが
ショップとして運営しだしてからは
最悪の場合、「好き」じゃなくなってしまいそうになることもあるかと思います。
成功者のもう一つの資質
では一体ハンドメイドショップで売上を出し続けている強者たちはどんな資質があるのでしょうか。
答えは
「負けず嫌い」です。
では、もう一度聞きます。
あなたは「負けず嫌い」ですか?
私は「かなりの負けず嫌い」です。
ハンドメイドの世界は思っていたよりも厳しい世界だったことは
このブログを読んで下さっている方、洞察力のある方にはもう充分に感じられたことだとは思います。
私のブログでは何度もお伝えしていますが
売上を上げる1番のコツは「継続すること」でしかありませんん。
もちろん続けるだけではその場で足踏みをしているのと同じですので改善しながらなのは当たり前なのですが
あまりの辛さに心が折れて途中で辞めてしまう人の割合はかなり多いのも事実です。
これは、ハンドメイドショップに限らずで、起業した多くの会社が5年ともたない事実が物語っています。
とにかく事業主として生き残るには「好き」の力だけでは到底やっていけないのです。
まずは、それが当たり前だと知ることが大切なのですが
成功している方は
「負けず嫌い」です。
スポーツの世界でも、ビジネスの世界でも
とにかく大きく成功している人はみな「負けず嫌い」なのです。
うまくいっているときは誰でも続けられるんです。
問題は
こんな時に
「なにくそ」精神で歯を食いしばってあの手この手と行動し続けられるかどうかなんです。
日本人の風潮でしょうか
「皆平等」が行き過ぎるとせっかくのあなたの「人を喜ばせられる才能」が土の中に埋もれてしまうことになります。
それではとってももったいないです。
堂々と「負けず嫌い」の資質を誇っていいんです。
思う存分、悔しがって、妬んでひがんでしてもいいんです。
もちろん人に迷惑さえかけなければですし、その感情のまま居続けるのはよくないですが、
成功している人は悔しがって、妬んで、なにくそ!と歯を食いしばって成功への活力に変えているんです。
逆に悔しがりもしないほどの熱量では到底この業界では大きくは勝てないと思っておいて間違いはないです。
大切なのは悔しがったあと、どうするか
です。
【関連記事】
【皆やりがち】ハンドメイドショップで挫折してしまう4つの理由
【成功思想】あなたが既に勝ち組の3つ理由【ハンドメイドショップ】
まとめ
最近は、運動会でも順位をつけない方針になっていますね。
それについてとやかく言うつもりはありませんが、
少なくともハンドメイド業界は競争社会です。
売れる人と、売れない人に分かれてしまいます。
人と比べたり、人のことを悪く思うなんていけないことだ
と、負けず嫌いの人を軽蔑しているようでは本質を理解できていません。
負けず嫌いで努力して成功している人たちは、
人のことを悪く思っているのではなく、人と比べて劣っている自分自身に対して腹を立てているんです。
そして自分で自分を信じているからこそ、私はもっとできるはず!と
良きライバルを見つけて共に成功への階段を駆け上がっていくのです。
あなたの中に秘めている「負けず嫌い」の精神、どんどん出して思う存分戦っていきましょう!
今回の授業は
いかがでしたでしょうか(*^^*)
ハンドメイド大学への入学は
フォローボタンを押すだけ♡
月の売上が10万円を超えましたら当ブログは卒業してくださいね♡
みなさまのさらなるご活躍を心よりお祈りしております♡
コメント