みなさまこんにちは(*^^*)
家事と育児をしながらでもできる
在宅ワークが大好きな主婦
SHIZUKAです♡
今回は
せっかく作ったハンドメイドの作品に
いいねすらつかなくて
もう心が折れてしまいそうなあなたに
ぜひ試してほしいことを
書いていきたいと思います
【裏ワザ】ハンドメイドにいいねがつかない?売れない時に試してほしいたった1つのコト
ハンドメイドを売るにあたって
1番重要なのは
【商品写真】
です
この重要性や
売れる商品写真の撮り方については
別の記事に書いていますので
ぜひそちらを
ご参考になさってください
ズバリ
たくさんのイイネがもらえる
商品写真の
裏ワザ
は
【商品をたくさん置いて1枚の写真におさめる】
これだけです
おそらく
今この記事をご覧になっている方の
8割は
商品を1つ置いたものを
写真に撮って
メルカリやminneにアップしていると思います
そんな方はぜひ一度
ご自身の商品を
たくさん並べて
写真を撮って
アップしてみてください
今までよりも
お客様の
【目を引く写真】
になるかと思います
かわいい雑貨屋さんで
同じものがたくさん置いてあるスペースに
つい目がいってしまうこと
ありませんんか?
その原理と同じです
たくさん置いてあるから
より可愛く見える心理
をうまく利用した
売り場づくりだなと思います
それを応用して
ネット販売でも
ぜひ試してみましょう!
ご自身のハンドメイドの
同じ商品を同時に
たくさん用意するのが
難しければ
LINE cameraを使って
コラージュ
で
9枠
今までに撮ってきた写真を並べても
構いません
とにかく
商品がたくさん写っている
写真を
アップしてみてください
メルカリでは
その写真が
何回閲覧されたかが
分かるようになっていますので
・今までの写真と
・同じものをたくさん並べた写真
どちらが多く見られているか
チェックしてみましょう
どんどん研究して
お客様は
どんな写真だったらクリックするのか
を知って
徐々にクリックされる
写真を撮れるように
閲覧数の動向を
随時チェックしてみてください(*^^*)
それと同時に
ご自身が
雑貨屋さんで
どんな売り場に目がいくのか
つい
かわいいー!
と近くに寄ってみたくなるのか
メルカリでも
【ハンドメイド】
と検索して
商品写真を流し見した時
どんな写真に
興味をそそられるのか
逆にどんな写真には
興味をそそられないのか
その違いや
共通点をぜひ研究してみてくだい
今回の
同じ商品をたくさん並べた写真
+α
で色々原理が見つかるはずです♡
売れない期間も
ぜひ商売の研究をしてみましょう(*^^*)
【人気記事】

★今すぐminne(ミンネ)を始めよう!★
いかがでしたでしょうか(๑>◡<๑)
少しでもご参考になったと思っていただけましたらフォローボタンをぽちっと押していただけると励みになります(*^^*)
最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m♡
コメント