こんにちは(*^^*)
家事と育児をしながらでもできる
在宅ワークが大好きな主婦
SHIZUKAです♡
今回はハンドメイドショップでの
お客様に
について書いていこうと思います!
新規のお客様を獲得すると同時に
リピーター様に繰り返しご購入いただくことで
売り上げはどんどん上がっていきますので

ぜひ
リピーター様を増やすことにも力を
入れていただけたらと思います
ここでは実際に私が色々試した結果
効果があったなと思うことを書いていきますので
もしよろしければご参考になっていいただければ嬉しいです♡
それではさっそくいってみましょう!
【リピーターを増やす】3つのコツ!〜ハンドメイド作家がするべき売り上げを伸ばす方法〜
・魔法の言葉【またぜひお待ちしております】を使う
これはリピーターさんの多い
繁盛している焼肉屋さんの奥さんのお話です
お客様がお帰りの際に
必ず
「またぜひお待ちしてますー!」
と笑顔で声をかえると
本当にまた来てくださるお客様が多いのだそうです
私の母も弁当屋のパートを辞める時に
「いつでも帰ってきていいからね」
とオーナーに言われたことを今でも覚えているそうです
人は
【いつでも待ってますよ♡】
と言われると
居場所があるかのような気持ちになり
やはり嬉しいもので
次また買いたいなぁと思った時の
来店の壁が
このたった一言で取れ
【また来ました!】
と言いやすくなるのだそうです
たしかに自分が客の立場だった場合も
【またお待ちしてますね♡】
と言ってくれたお店とそうでないお店だと
断然
前者の方が
また行きやすくなりますよね
科学的根拠のないお話ですが
ぜひ一度試してみてください♡
試すのはタダなので
お客様と最後のやり取りの際に
心を込めて
【またお待ちしております♡】
これでOKです♡
その2
・サンクスカードを書く
サンクスカードとは
商品を発送する際に一緒に同封する
感謝のお手紙です
【〇〇様
この度はご購入いただきましてありがとうございます
とてもご丁寧にやり取りしてくださりすごく嬉しかったです
商品もお気に召していいただけますように
またぜひお待ちしております
ありがとうございました
〇〇ショップ 作家名】
これを書く時にも私は意図的に少し工夫しています♡
・お客様のフルネームを書く
・全て手書きで書く
・必ず最後に自分の名前をフルネームで書く
・お客様とのやりとりを思い出しながら心を込めて書く
・そのお客様と私しか分からない情報を書く
・またぜひお待ちしておりますと書く
お礼を印刷しただけのものは
お客様の心にはほぼ響きません
業務的であったり
冷たく感じるので
私はどんなに忙しくても
手書きにしています
温かみがあることが良さのハンドメイドショップなので
そこだけは時間がかかっても
手書きにしています
ショップが忙しくなってくると
どうしても早くこなすために機械的になってしまいがちですが
お客様からすれば貴重な1回のオーダーですので
毎回お客様ごとに
手書きで心を込めて感謝をお伝えします
その想いは必ず伝わるもので
かなりの確立でまたお祝いごとがあった際はリピートしてくださいます
お客様と私しか分からない情報というのは
文章がテンプレート化してしまわないよう
お客様が買ってくださった商品名を書いて
〇〇、お気に召していただけますように♡
と書くと
ちょっとしたことですが
本当にそのお客様に向けて書いたということが伝わるのではないかと
思います(*^^*)
お顔の見えない販売の方法だからこそ、
できることは
小さくても細かくてもすることで
その想いは必ずお客様に伝わります
♡
【関連記事】
その3
・リピート特典をつける
小さいことで構わないので
合計金額から50円引きにする
負担にならない程度のノベルティーをつける
などなど
我がショップに戻ってきてきてくださったことへのお礼を表現することで
またそこから次のリピートにもつながります♡
ぜひ説明文などに
リピート特典あり!
と書いてください♡
【人気記事】
いかがでしたでしょうか(๑>◡<๑)
私のショップはありがたいことにこの3点でかなりリピーターさんがいらっしゃいます
多い方はもう何十回もリピートしてくださっている方もおられるので
みなさまもどうか騙されたと思って一度試していただけると嬉しいです♡
【関連記事】
少しでもご参考になったと思っていただけましたらフォローボタンをぽちっと押していただけると励みになります(*^^*)
最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m♡
コメント